せっかく高断熱・高気密の家にしても、換気計画がうまく組み込まれていないと性能住宅として機能しません。
タイコウハウジングは24時間換気システムで、365日心地よい「適温・適湿」の新鮮な空気の家を実現しています。
主な換気システムは「第一種換気」、「第二種換気」、「第三種換気」の3つになります。それぞれの特徴は以下の通りです。
給気・排気とも機械で強制的に行う換気方式です。一般的な全館空調システムで多く採用されており、蓄熱機の設置が必要となります。導入費は約80万円です。
給気は機械で行い、排気は排気口から自然に行う換気方式です。住宅ではなく、主に店舗向けのシステムです。
排気は機械で強制的に行い、給気は自然に行う換気方式です。導入費は約15万円です。
タイコウハウジングはメンテナンスや導入コスト、換気計画をトータルで考慮して「第三種換気」を採用しています。
タイコウハウジングは、完全フルオーダーの家なので1棟1棟プランが異なります。
そのため給気や排気に関わるダクトの設計も1棟ごとのオーダーメイドになります。
高断熱・高気密にするからこそ、換気設計がとても大切なのです。