タイコウハウジング

澄家 - sumika

タイコウハウジングは、第一種換気システムとして「sumika」を採用しています。全熱交換型換気システムにより、排出する空気から熱や湿気を回収して再利用します。そのため、冷暖房効率が上がり、省エネにつながります。

澄家-sumikaの特長

汚れた空気は、床面から排気

カビやダニ、ホコリなどのアレルギーの原因となる汚染物質は、床から30cm以内の高さに溜まりやすいと言われています。特にハイハイ期の赤ちゃん、寝ているときは、こうした汚れた空気に最も近い場所にいることになります。そこで、排気口を床面に設置することで、室内の空気を清潔に保ち、より快適な空間を実現します。

トイレも同様に、床付近に溜まった臭いを巻き上げずに排出できるため、臭気を感じにくくなります。

全熱交換で、冷暖房時の省エネ性UP!

sumikaは室内の「暖かさ」や「冷たさ」を再利用する熱交換システムを使用。熱交換率は90%で、冬の冷気・夏の暑い空気をそのまま入れないので、省エネ効果があります。

簡単メンテナンス

室内排気口のお手入れ/ 3週間に1回

床面にある室内排気口は、工具を使わず取り外しが可能です。フィルターに溜まったホコリは掃除機で簡単に吸い取れます。

本体のお手入れ/ 1年に1回

床下にある本体の蓋は、上に持ち上げるだけで開閉が可能です。溜まったホコリも掃除機で簡単に吸い取れます。本体を取り出した後のケースの内部も、汚れが取りやすい加工が施されております。

屋外給気口のお手入れ/ 3ヶ月に1回

フィルターは水洗い可能で、屋外の水洗い場で清掃すれば、フィルターに付着した虫や花粉を室内に持ち込むことなくお手入れできます。さらに、虫がついた使い捨ての防虫ネットはそのままゴミ箱に捨てられます。

 

LINEUPラインナップ