タイコウハウジング

性能はそのままに
手の届きやすい価格で
快適な生活を実現

halpa - ハルパ

性能はそのままに、
ちょうどよい暮らし
手の届きやすい価格で、
標準仕様を設定しました

halpaは、できるだけローンを抑えたい…だけどデザインや性能も妥協したくない!

そんなお客さまの夢を叶えるために、“手の届きやすい価格”で標準仕様を設定しています。

と言っても、単に材料費を抑えただけの「安かろう悪かろう」では決してありません。

デザイン性はもちろん、機能性や使い心地にもこだわった、満足いただける標準仕様。

無理のない資金計画で、何よりも家づくりを楽しんでいただきたいと思っています。

※写真には一部オプションが含まれています

  • 「halpa」と「arvo」は、断熱や気密といった性能面に違いはありません。どちらを選んでいただいても住みやすさは変わりませんのでご安心ください。
  • 標準仕様ですので、部分的にカスタマイズしてお好きな仕様に変更することも可能です。
  • タイコウハウジング独自の全館空調システム「ilma」、「valoa」をオプションとして組み込んでいただけます。

共通標準仕様

halpa、arvoの共通の標準仕様です

美しい塗り壁

外壁は、熟練の技を持つ左官が一軒一軒、塗り壁で仕上げます。いわば「世界にひとつだけの外壁」です。壁に継ぎ目がなく、一体感のある美しい仕上がりは、落ち着いた雰囲気でぬくもりを感じることができます。また、揺れや変形に対する追従性が高いので、壁のクラックを防ぎ、メンテナンスがしやすいのもメリットです。時を経るごとに味わい深くなる塗り壁が、まずはタイコウハウジングの特徴です。
*塗壁の下地材として、25mmの外貼り断熱を施工しています。

玄関タイル

機能性を重視したい方におすすめ。滑りにくさはそのままに、汚れを落としやすくした仕様の玄関タイル。大切なお客様を迎える玄関には、安心感があり、お掃除も簡単にできることが大切だと考えています。30cm角の大きめのタイルが、高級感を演出してくれます。

モルタル玄関

デザイン性を重視したい方におすすめ。近代的でモダンな印象を与える人気の素材、モルタル土間。無機質でかっこいい!素材感が溢れていて意匠性がある!などとご好評をいただいています。時を経るごとに入るクラックも、味があって良い雰囲気です。

樹脂窓

窓は外の気温の影響を一番受けるところ。だから窓も断熱性能にこだわるべき。アルミの1/1,000の熱伝導率の樹脂を使用しています。片面のガラスにLow-Eガラスを採用し、中空層には熱伝導率が低いアルゴンガスを封入し高断熱を実現しました。室内の冷暖房の熱を外に逃さず、不快な結露の発生を軽減します。また、周りの環境から静かな暮らしを守ってくれる、優れた遮音性能も魅力です。どんな外観にもなじむすっきりしたデザインなので、空間を彩る楽しみも増えそうです。

フロアタイル

デザイン性にこだわりたい方におすすめ。木目などの素材感をリアルに表現した凹凸も再現されているので、本物のような高級感が演出できます。キズがつきにくくメンテナンスもしやすいです。シンプルな空間に表情をプラスしたいとき、あえて異素材を選ぶのも面白いです。

クッションフロア

機能性にこだわりたい方におすすめ。クッションフロア最大のメリットは、なんと言ってもクッション性と耐水性です。また、抗菌や防カビ、消臭効果を持つタイプもあるのでご希望の種類をお選びいただけます。

真鍮の床見切り

フロアタイルと床など異なる素材をつなぐときに使う見切り材は、空間と調和する真鍮を採用しました。素材の上質感やデザインを大切にし、細部の美しさにまでこだわりました。

ハイグレードなシステムキッチン

キッチンで会話が弾む。キッチンのそばでくつろぐ。キッチンは今や料理をするだけの場所ではありません。上質なインテリアとして、快適な生活動線として、使いやすく愛着の持てる、そして、メンテナンスのしやすいキッチンにしようと考えました。そこで迷わず標準仕様として選んだのが、タカラスタンダードのシステムキッチンです。汚れや傷に強くお手入れしやすい高品位ホーロー。最高級クラスの人造大理石で、落ち着いた雰囲気と滑らかな質感のワークトップ。足元までたっぷり使える大容量収納。浄水器機能付き水栓。オプション品を加えなくても満足いただける、タイコウハウジングオリジナル仕様になっています。

浴槽

柔らかな肌触りと滑らかなバスタブで、ゆったり肩まで浸かれる広々サイズ。しかも「高断熱浴槽」に加えて「断熱風呂フタ」をセット。お湯が冷めにくく追い焚き回数も減って、光熱費もおトクです。そのうえ、床・天井・壁4面を保温材でぐるっと囲んで完全防備。浴室を支える頑丈なフレーム架台は、地震の揺れにも負けない頑丈さを備えています。ホーロークリーンパネルだからマグネット収納がおすすめ。風呂イス、おもちゃ、掃除道具も壁にペタッ。洗い場の床は、硬いブラシで擦ってもキズが付きにくい磁器タイル。目地が少ないので、日々のお手入れはとっても簡単です。

上吊り引き戸

床にレールが必要ない「上吊り引き戸」を採用しています。床にレールがないので、汚れやほこりを掃除する手間がありません。見た目にもすっきりでおしゃれです。
【両側ソフトモーション】
引き戸は両側ソフトモーションです。急に開いたり閉じたりすることがなく、ゆっくりとした動き。安全性と静穏性に優れています。

halpa標準仕様

突板フローリング

1Fと2Fの床には、木目の美しさや質感を重要視した天然木突板のフローリングを使用しています。木材を薄くむいて貼り合わせた板の表面に、無垢材をスライスした突板を貼っているので、反りや曲がりや隙間もありません。温度・湿度の変化に強く、耐水性耐久性にも優れています。木肌のきめ細かな表情は、まさに無垢以上の無垢。素足で歩いてみてください。その良さを実感いただけると思います。

機能性豊かな壁紙

家づくりの中で、楽しいことのひとつが「クロス選び」ではないでしょうか。どんな色や柄にしようか、考えるだけでもワクワクするはず。でも、いざ選ぼうとすると種類が多すぎてどうしたらいいかわからないという方も…。まずはお客様のご要望の色や柄を教えてください。その想いを汲み取ったうえで、アドバイスさせていただきます。

高さ2,000mmのデザインドア

halpaは、天井高が2,400mmのリビングに2,000mmの室内ドアを設置。お好みのデザインで選べる、2つのラインナップをご用意しています。
※全館空調システムilmaを搭載する場合は、空気循環のためパナソニックの通風ドアが仕様となります。詳しくはスタッフよりご説明させていただきます。

収納たっぷり洗面化粧台

機能性を重視した洗面化粧台を採用しました。お手入れを楽にする工夫もたくさんついています。カウンターの素材は、お手入れしやすいアクリル人造大理石。汚れや水アカが溜まりやすい隙間のないボウル一体型です。ミラーを開けると、たっぷり収納できるスペース。

内部収納 -のれん-

内部収納は、枕棚とハンガーパイプのシンプルな組み合わせにしています。棚には箱ものを置き、パイプには洋服や鞄を吊るすことができます。空いたスペースには収納ケースを置いたりと自由にカスタマイズ。目隠しにはのれんを採用し、豊富なカラーデザインでコーディネートを楽しんでいただけます。

 

LINEUPラインナップ