タイコウハウジングの家づくりの過程で出る「端材」
大工さんたちは、できるだけ材料が無駄にならないように家を建ててくれますが、それでも「端材」という使わない木材が出てしまいます
使わなくなった端材…限りある資源を大切にする意識を高めるワークショップを開催
今回使用する端材は、外壁や室内の一部にアクセントとして使用している、ヒノキの羽目板材です
講師には、小人のギャラリー作家 晴子さんをお招きして、
本来捨てられるはずの端材を、素敵なアイデアでユニークな作品にしていただきました(^^♪
初心者さんでも大丈夫です\(^o^)/
一緒に組み立てて、 好きな絵の具でペイントして、
オリジナル作品を作ってくださいね♩
お子さまはもちろん、大人の方も!
個性あふれる感性に触れてみてください\(^o^)/
※余った端材を使ったワークショップになりますので、
木の種類やサイズはお選びいただけません
皆さまのご参加、心よりお待ちしております( ˘ω˘ )
【日時】9月27日(土)午前10:30~ 午後14:00~
【所要時間】約1時間
【参加費】1セット1000円
【定員】各時間5組様(先着順)お子さまから大人まで
【講師】小人のギャラリ 晴子さん
【持物】必要であればエプロン、汚れてもいい服、飲み物
【場所】タイコウハウジング(御幸町森脇86-1)
※参加人数と制作個数を教えてください(お子さまがいる場合は、年齢を教えてください)
※先着順となりますので満席になった場合ご参加いただけないことがございます
※キャンセルはお電話にてお願いします ☎0800-2002-785(フリーダイヤル)
※できる限り早めにご連絡をお願いします
■10:30~ 残り5組様
■14:00~ 残り5組様
タイコウハウジング(福山市御幸町森脇86-1)